山本空外上人 本名・幹夫          通蓮社達誉上人法性阿行行一者空外大和尚

京都市東山区 知恩院 特別霊園 山本空外上人墓 後ろに湯川秀樹さんの墓

山本空外墨跡展  山本空外筆

1985年(昭和60年)

山梨県立美術館「空外墨跡展」

案内書

 

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001805542-00

 

坂村真民筆    念ずれば花ひらく

詩人 坂村真民

空外上人の詩を5篇書く

「空外墨跡展」に詩を寄せていただいた。

 

sqGsXXkldfhjz4U6tx-1ng&hl=ja&sa=X&ved=0ahUKEwi1pYrkxqzbAhXJFJQKHfFkBlo4HhDoAQgsMAE#v=onepage&q=%E5%B1%B1%E6%9C%AC%E7%A9%BA%E5%A4%96%E8%A8%98%E5%BF%B5%E9%A4%A8&f=false

 

湯川秀樹書簡

空外上人の墓は知恩院にあります、湯川さんの墓は上人の後ろにあります

原爆反対を生涯貫いた。

https://kotobank.jp/word/%E6%B9%AF%E5%B7%9D%E7%A7%80%E6%A8%B9-144986

 

湯川秀樹の墓は空外上人の後ろにあります、左側の自然石が空外上人の墓石です

http://kajipon.sakura.ne.jp/kt/haka-topic9.html

 

https://mainichi.jp/articles/20151113/org/00m/040/014000c